病児保育通信

HOME > 病児保育通信 > 3/12保育日記|越谷市病児保育室つむぎのおうち
3/12保育日記|越谷市病児保育室つむぎのおうち

3/12保育日記|越谷市病児保育室つむぎのおうち

雪が降ったり、雨が降っても暖かかったり。

どんな上着を着たらいいのかわからなくなってしまう時季ですね。

***

最近のつむぎのおうちの様子です。

 

のんびり制作。

パンどろぼうはみんな大好き!

 

手形スタンプでちょうちょさん♪

 

上手にできたね。

手形スタンプは成長の記念にもなります(^^)

 

好きなおもちゃで遊びましょ!

何して遊ぼうかな~。

 

面白い遊びみーつけた!!

病児保育室は、さまざまな年齢や症状のお子さんが利用します。

お子さんの発達や状況、気持ちに寄り添った保育環境を提供しています。

楽しく過ごして、元気に回復してくれますように☆

 

つむぎのおうちサポーターのご案内


みんなでつくる病児保育室つむぎのおうちは、
皆さまからのご支援を受けて運営しています。

つむぎのおうちサポーターは、
毎月寄付をしてくださっている企業団体様です。

 

《つむぎのおうちサポーター企業団体様》

●C.F.Soldado様 公式サイトはこちら

●うさぎ薬局 レイクタウン店様 公式サイトはこちら

●医療法人社団aQua アクアキッズクリニック市川院様公式サイトはこちら

 

『つむぎのおうちサポーター』になっていただける企業団体様を募集中です。
個人様もサブスク型のご寄付が可能です。

みんなでつくる病児保育室 
つむぎのおうち