【業務内容】
健診と予防接種を含めた診療業務全般、保護者様からの相談対応、職員への医療知識の提供等
診察室にとどまらず社会の一員として「地域社会全体で子どもを守り育てる」という視点を持ち、つむぎこどもクリニックの『子育て支援』という理念に共感してくださる方を募集しております。お子さんの心と体の健康を医療者として見守りながら、保護者様の子育て中の想いや不安に寄り添ってくださる方を求めています。
【対象となる方】
日本小児科学会認定小児科専門医必須
【勤務時間】
月~金 / 午前8:30~12:30、午後14:00~18:00
土 / 8:30~12:30(状況により変動あり)
※パート勤務は応相談
※2025年8月からの勤務開始
【勤務地】
応相談:本院(レイクタウン)または分院(新越谷)
※詳細は下記参照
【給与】
面接にて
【業務内容】
窓口業務、電話対応、請求業務(レセプト・公費等)、患者様対応、看護師や医師の業務補助等
クリニックの顔となり、積極的に診療業務のサポートもしていただきます。こども達、ご家族、スタッフに対しても気配りや丁寧な対応のできる方、子育て支援にご興味のある方、共に私たちと学び成長したいという方、そんな「想い」のある方を募集しております。医療事務スタッフの魅力はこちら
【対象となる方】
医療事務未経験での応募可(経験者優遇)
※残業できる方歓迎
【勤務時間】
月~金 / 午前8:30~12:30、午後14:00~18:00
土 / 8:30~12:30(状況により変動あり)
※正職員は週の所定労働時間38時間15分
※パート勤務は1日の勤務時間は8時間以内
【勤務地】
応相談:本院(レイクタウン)または分院(新越谷)
※詳細は下記参照
【給与】
時給1,100円~
※試用期間3ヶ月間あり
【業務内容】
病児保育室にて保育看護、保護者の送迎対応、記録管理、環境整備、クリニックでの診察介助等
クリニックとの兼務を前提に併設の病児保育室での勤務をしていただきます。病児保育室での保育看護を中心に、クリニックでの受付業務、電話対応、患者様対応、看護師や医師の業務補助等、 小児科クリニックではこども達とそのご家族がどのように受診をしているのか、小児科クリニックとはどんなところなのか、実際に勤務をすることで学び成長したいという方、子育て支援に関わりたい方を募集しております。つむぎのおうちで働く魅力はこちら
【対象となる方】
保育士資格必須(病児保育未経験での応募可)
【勤務時間】
月~金 / 早番7:30~16:30・遅番9:15~18:15(休憩含む)
土 / お休み(状況により勤務あり)
週4~5日勤務(シフト制)
※早番遅番両方勤務可能な方のみ募集
※正職員は週5日8時間勤務
※パート勤務は週4~5日勤務(シフト制)
【勤務地】
みんなでつくる病児保育室つむぎのおうち(つむぎこどもクリニック2階)
※2026年度に新越谷分院にて病児保育室開室予定
【給与】
時給1,200円~
※試用期間3ヶ月間あり
週休2日(パート勤務は応相談)
※他、夏季休暇、年末年始休暇(規定あり)
※休診日/日曜、祝日
昇給年1回
通勤交通費支給(規定あり)
社会保険(規定あり)
制服補助
残業手当
※パート職員は、雇用契約に応じた待遇と福利厚生になります
※勤務時間や勤務地は、診療状況や規則改訂により変更になる場合があります
※求人募集については、状況により予告なく変更または終了する場合があります
HPを閲覧、また最後までお読みいただき誠にありがとうございます。
当法人の「想い」や「ビジョン」に共感し、共に働き成長することで、より良い小児医療や子育て支援を目指してくださる仲間を募集しております。
ご不明点のある方はお問い合わせください。
診療時間 | 月 | 火 | 水 | 木 | 金 | 土 | 日 |
---|---|---|---|---|---|---|---|
午前 9:00~12:30 | ● | ● | ● | ● | ● | ▲ | - |
午後 14:00~18:00 | ● | ● | ● | ● | ● | - | - |
▲:土曜日は8:30~12:00までとなります。
※完全予約です。
※右上の診療予約ボタンよりご予約をお願いします。
(電話での診療予約は承っておりません)